▲HOME セイコースーパーランナーズ
SEIKO SUPER RUNNERS
電池交換
TANのつれづれ日記 TANのつれづれ日記
電池交換の経緯
セイコーのデジタル腕時計「プロスペックス スーパーランナーズ S650」の電池交換を二度行った。
二度の電池交換作業をまとめ、ここに記録する。

同じ腕時計を二つ持っている。
一つ目は2005年2月に購入したもの。
2008年8月に電池がなくなった。
電池を交換しようと裏蓋を開けてみた。
そのとき、バネのひとつが飛び出し行方不明になったように記憶している。
小さな部品も外れ、それがどこにどのようにくっついていたのか分からない。
電池の外し方も分からない。
そのまま裏蓋を閉じ、引き出しにお蔵入り。

二つ目は2008年8月に購入したもの。
2012年12月、押しボタンのいくつかが作動せず、時刻合わせやモードの切り替えが困難になった。
一つ目のこともあったので修理は諦め、次のレースが近付けば新しい時計を購入することにした。

ネットで時計の価格などを調べていたとき、電池交換のページを見つけた。
写真もあり、これなら私にもできるかもと思った。
修理に出したり新品を購入するのに比べれば電池は格段に安い。
ダメ元で一つ目の時計の電池交換に挑戦した。
ここで一度目の電池交換。
この時、このページを作成した。

電池交換をした時計は順調に動いていたが、その電池が切れた。
ここで二度目の電池交換をした。

 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
一度目の電池交換(2013.01.04)
一つ目のスーパーランナーズの電池を交換した。
その交換方法をここに記載した。
電池の交換はでき、時計は動いた。
しかし、時報とボタンを押したときの確認音は作動しなかった。
これは以前、裏蓋を開けたときに無くしたバネが原因だろうと想像した。

電池交換をした数日後、二つ目の時計の裏蓋を開けて小さいバネを1個取り出し、一つ目の時計に組み込んだ。
これで一つ目の時計は、時報・確認音の機能も回復し、完全復活となった。

ベルトを固定する輪っかが切れた(2016.09.20)
時計を腕に装着後、ベルト端を差し込む輪っかが切れて無くなった。
これは、小さい黒色ヘアーバンドで代用している。ベルトにちょうど入る大きさのもの。
百円ショップで200個入り100円。
これをいつも数個装着していて、切れた時に備えている(写真⑫)。

 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
二度目の電池交換(2019.09.20)
問題なく動いていた一つ目のスーパーランナーズの電池が切れた。
電池交換から6年8か月になる。

電池が切れたと判断したのは、時刻が突然大きく狂った、すべての表示が点滅した、時刻合わせができなくなった、そして二日後には何も表示しなくなった、などから。
取扱い説明書には、電池寿命は約3年と記載されている。

一度目の電池交換時の記事を参考にし、思い出しながら作業を進めたが、間違いや説明不足のところがあった。
二度目の作業を加味し、写真を追加し、このページ全体を見直した。

 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
用意したもの
・交換するリチウム電池 CR1620。ホームセンターで298円(2013年と2019年は同じ価格)だった。

・小さいプラスドライバーとマイナスドライバー。

・ピンセット。

 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
注意すること(私の経験から)
・裏蓋を開けるとき、時計は裏側を上にして裏蓋を手で押さえながらプラスドライバーでねじを緩める。裏蓋は上方向にそっと持ち上げる。
裏蓋が本体にくっついて離れない場合は、小さいマイナスドライバーの先を間に差し込んで静かに離す。

・裏蓋を開けるとき、小さいバネやボタン部の金具などが外れやすいので、そ~っと開ける。

・電池の取り外し、取り付けなどの作業中も、時計は裏面を上向き水平に保持する。
小さい振動や指の接触でも小さい部品が外れる。
電池以外には手を触れないのがベストだが、そういうわけにもいかない。

・電池の交換後、液晶表示を確認するときも、裏蓋を外したままでは、決して開いた面を下に向けない。
小さい部品が外れ落ちる。

 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
電池交換の作業手順
・裏蓋を外す(写真②)
時計の裏側を上向き水平に保持して、ステンレス蓋を固定している4本のねじを外し、裏蓋をそっと開ける。

・電池を外す
「SEIKO CHINA S650A(+)UP 電池交換後、ACと電池の(+)をショートさせてください」と書かれた白いシールの下に電池が収納されている。
最初にこの白いシールをはがす。
何度も張り直しができるシールである。
電池交換後はこのシールを元のように貼るので、傷めないないよう静かにはがすこと。
小さいドライバーをシールの下に差し込み、ゆっくりはがす。

シールをはがすと、電池は薄い金属板で押さえられ、その両端で固定されている。
この金属板の両端を外せば電池が外れる。
二股になっている金属板の両端は、溝に垂直に入り、その先は時計の中央方向に折り曲げられている。
だからこの金属板を外すには、折り曲げられた先端が時計の外側方向に動くよう力をかける必要がある(金属板は写真⑨)。
小さいマイナスドライバーを使用したが、狭いところでなので、なかなか難しい作業となる。

・新しい電池を入れる
電池が収まっていた場所に新しいリチウム電池 CR1620のプラス(+)面を上向きに置き、電池の上に金属板をのせ、金属板の両端を元の位置に差し込む。
このとき、カチッと音がする。

さらにこの金属板の上に白いシールを元のように貼りつける。

・ACと電池の(+)をショートさせる
「AC」は、電池を固定する金具を差し込んだ一方の穴内に表示されている。
電池の(+)は白いシールの外周にわずかに見える金属部分。
ACにピンセット先の一方を差し入れ、ピンセット先のもう一方を電池の(+)に押し当てる。
これで時計が起動する。

・電通の確認
裏蓋を元通りに乗せ、指でしっかり押さえて持ち、液晶画面が表示されていることを確認する。

・裏蓋の固定
4本のねじで裏蓋を元通り固定する。

・時刻合わせ
取り扱い説明書によって時刻などを合わせる。

一度目の電池交換時に撮影 写真をクリックすると拡大表示

①電池交換前

②4個のねじを外す

③裏蓋を外したところ

④電池を外したところ

⑤電池を乗せたところ

⑥電池交換、4年ぶり復活
(注)バネ2個の位置は、写真③と写真⑦が正しい。写真④と写真⑤は誤り。

二度目の電池交換時に撮影 写真をクリックすると拡大表示

⑦裏ぶたを外した

⑧白いシールをはがした

⑨電池を固定する金属板

⑩電池を外したところ

⑪電池を乗せたところ

⑫輪っかはヘアーバンドで
(注)バネ2個の位置は、写真③と写真⑦が正しい。写真④と写真⑤は誤り。

 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
作業中に部品が外れた(写真⑩⑪では、多くの部品が外れている)
戻し方が分からなくなるかも。
極力外れないよう注意しよう。
戻す位置など、上の写真が参考になれば幸い。
部品は小さいのでピンセットで扱うことになる。
電池交換二回目も、バネ2本、押しボタン部内側の金具4枚、基盤など、外れそうなもののほとんどが外れた。

・LAP/RESETボタンで押される部分に、白い長方形のプラスチック片があり、その下にこのプラスチック片より少し大きい四角形のプリント基板がある。
プラスチック片は裏ぶたにくっついて外れているかも。
プリント基板は置かれているだけなのですぐ外れる。
外れた場合はクッションのある金具面を裏(向こう側)にして置き、この上にプラスチック片を乗せる。
この基盤には裏表と上下があるので、外れる前に置かれている状態を確認し、メモしておこう。
(基盤は写真⑤)

・小さいバネが外れた
バネは2本ある。これが入るところは、まん○の穴ではなく、まん○の穴より小さい変形○の穴。
私は以前、裏蓋を開けたときこのバネの一つを無くしていたようだが、そのまま裏蓋を閉じた。
時報・確認音が鳴らないのはこのせいだったかも。
このバネは、ピンセットで作業中、大きく飛び跳ねることがある。
白い紙の上など、探しやす環境で作業するのもいいだろう。

・押しボタン部内側の小片金具が外れた
この金具は、一方が二つ山、反対側は曲がった一つ山。
一つ山の曲がった方を時計中央に向けて、二つ山側から差し込む。
差し込む4か所は写真で確認できるかも。

 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
私はこのようにして二度交換したが、これが適切かどうかは分からない。
また、防水機能を意識しないで作業したので、防水性能が保たれているかどうかは分からない。
汗をかくマラソン時にも使用し、特別の問題はなかった。

この記事を参考にして電池交換をする場合は、自己責任でやってください。


 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
一度目の電池交換から7年、二度目から1年、毎日のランに使用している。問題なく正常に動いている。(2020.08.15)


この時計は2021年1月27まで正常に動き、毎日のランに使用していた。(2021.01.28)

 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
この時計が2021年1月28日、遂に動かなくなった。
電池交換を二度したセイコーのデジタル腕時計「プロスペックス スーパーランナーズ S650」です。
2005年2月14日に購入し、以来16年間、走るときはいつも使用していた。

突然、すべての操作ボタンが反応しなくなった。
システムリセットはできるが、これから先の時刻・カレンダー合わせに進めない。

裏ブタを開けてみようかとも思ったが、これを直すのは無理、この時計の寿命だと判断した。

16年間、いつも私と一緒に走ってくれたことに感謝し、お別れとする。(2021.01.31)

 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
このページは残します。
今後もこのページが、誰かの役に立つことがあれば幸いです。(2021.01.31)


液晶の文字(日付の上半分と曜日の下側ドット1列)が欠ける現象を直す
・MODEボタン(左下)を数回押して時刻・カレンダー表示にする

・AJUSTボタン(左中)を押して時刻合わせにする

・右側のボタン二つを同時に押すと,液晶の文字がすべて表示されます

・この状態で数秒待つとかけていた箇所も表示されるので,どれか一つボタンを押してもとに戻す

 これは、私の掲示板に IMAI 様が書き込んでくださった情報です。(2021.09.01)
▲HOME ▲掲示板 2013.01.04 UP