|
所属ハーモニカサークルの発表会での演奏を録音してCDを作りました。 作ったCDは家庭用の音楽CDプレヤーや車載のCDプレヤーで聞くことができます。 作り方は簡単、音質は満足のいくものです。下の方法で作成しました。 カセットテープからCDを作成する方法も追加しました。 ●演奏会の様子 ●使用した機器とソフト ●作成方法 ・録音 ・カセットテープからCDを作成するには ・パソコンに取り込む ・CDに書き込む 参考までにパソコンに取り込んだ時点の1曲を添付します ⇒「母さんの歌」 |
●演奏会の様子 ▲TOP | ||
演奏会の会場はホテル。舞台がある畳敷きの大広間。 舞台にはカラオケ用のマイクがあり、この前で演奏。 集まった会員は約40名。演奏は大部分が独奏。グループ演奏や全員の合奏も。 全30曲。収録時間は合計77分。 和やかな雰囲気で演奏に合わせて歌が出ることもたびたび。 |
||
●使用した機器とソフト ▲TOP | ||
●OLYMPUS DM-30(高音質ICレコーダー) OLYMPUS DM-30の化粧箱に記されている仕様は次のとおりです。 ・WMA形式で高音質録音、ステレオ録音が可能、ステレオマイク同梱 ・WMA、MP3音楽ファイルを高音質でステレオ再生 ・マイク内蔵リモコンでカンタン操作 ・256MBメモリー内蔵、最長89時間40分の長時間録音(ステレオでは約8時間) ・PCとカンタン接続できるストレージクラス対応USB接続キット同梱 ・音楽の臨場感を高めるWOW搭載 ・クリアな音声再生を実現するノイズキャンセル機能 ・漢字表示もできるバックライト付大型ディスプレイ ・大きさ・重さは 約110 × 40 × 15mm、 85g(A4電池2本を含む) 私はこれを2004年6月に購入しました。最近はボイスレコーダーなどの名称で同種のものが数社から多種販売されています。 ●DDS Player OLYMPUS DM-30に同梱されている専用ソフトです。 このソフトをパソコンにインストールして DM-30 とパソコンを接続すると次のようなことができます。 ・DM-30に保存中の音声ファイルをパソコンで再生 ・音声ファイルをパソコンにダウンロードしたり、パソコンから DM-30 に転送 ・DM-30に保存中の音楽ファイルの曲順を変更 ・DDS Player Plus にバージョンアップするとパソコンに保存中のファイルを分割したり結合することもできます ●パソコン CDが装着できるCDドライブが必要ですが、これはほとんどのパソコンに装備されています。 ●Windows Media Player 10 CDへの書き込みに使うソフトです。 Windows Media Player は Windows XP に標準搭載されています。 Windows Media Player の最新バージョンは「10」です。古いバージョンであれば「10」にバージョンアップしましょう。バージョンの確認は Windows Media Playerの「ヘルプ」メニューの「プレーヤーの更新の確認」からできます。 Windows Media Player 10 では、拡張子が「.wma」「.mp3」「.wav」のファイルをCDオーディオファイル形式である「.cda」ファイルに変換してCDに書き込むことができます。 Windows Media Player 10の使用については次のページもご覧ください。 「CDの再生、取り込み、書き込み、携帯音楽プレヤーへの転送、DVDの再生」 ●CD-R データ用のCD-Rです。音楽用CDは不要です。音楽用は著作権料が上乗せされている分割高です。 |
||
●作成方法 ▲TOP | ||
●録音 OLYMPUS DM-30 はステレオマイクを装着すると自動的にステレオの高音質録音にセットされます。 私は演奏者から約5m離れたところに座り、OLYMPUS DM-30は近くの畳の上に置きました。ほぼ耳で聞こえるように録音されました。演奏に合わせて会場で歌うハミングも入りました。カラオケ用のマイクが録音にどの程度影響していたかは分かりません。 この時点では録音された不要部分をカットする編集方法が分かりませんでした。そのため演奏が始まる直前に録音ボタンを押し、演奏が終わるとすぐ停止ボタンを押しました。ひとつの演奏ごとに録音と停止のボタンを押し、ひとつの演奏をひとつのファイルとするのがポイントです。 DM-30には収録フォルダーがABCDEの5つあります。全演奏をひとつのフォルダに入れました。 (ファイルの分割と結合) 「DSS Player」を「DDS Player Plus」にバージョンアップしました。 これにはファイルの分割と結合の機能があります。したがってひとつの演奏ごとに別ファイルに録音しなくても後で分割することが可能です。(2006.03.13追加)
●パソコンに取り込む ・ソフトウェアのインストール DM-30をパソコンに接続して使用するには同梱のソフト「Olympus DSS Player」をインストールする必要があります。説明に従ってインストールします。 ・DM-30をパソコンに接続 DM-30をパソコンに接続すると自動的に「DSS Player」が起動します。 接続や取り外しには注意を要します。取り扱い説明書に従いましょう。 ・録音したファイルをパソコンに取り込む(ダウンロードする) 取り込む単位には次の3つがあります。 ・ファイル ・フォルダ ・すべて デバイスマネージャーがDM-30側です。ここのファイル、フォルダなどを選択して「選択ファイルのダウンロード」をクリックしると、パソコン側の音声フォルダにダウンロードされます。 ダウンロード先は、DM-30のフォルダと対応したダウンロードトレイのフォルダです。DM-30の「フォルダA」からダウンロードしたファイルは、パソコンのダウンロードトレイの「フォルダA」に保存されます。 ●CD-Rに書き込む CDの書き込みには Windows Media Player 10(WMP) を使用します。 Windows Media Player 10(WMP)を起動します。 ・「DSS Player」に保存されているファイルをWMPに移す ⇒「DSS Player」のファイルをWMPの「すべての音楽」フォルダにドラッグ&ドロップして移します。 移したファイルは「最近追加」フォルダに取り込まれます。 ・曲名・演奏者名などを入れる ⇒WMPの「最近追加」をクリックこのフォルダを開く ⇒この画面で、名前を付けたり変更する場所を右クリック⇒「編集」をクリックすると アルバム名、タイトル、参加アーティストなどの書き込みが可能となります。 私は「アルバム」にコンサート名、「タイトル」に曲名、「参加アーティスト」に演奏者名 を入れています。 ・書き込みリストを作成する ⇒WMPの「書き込み」をクリック ⇒画面右側に「書き込みリスト」領域が現れる ⇒書き込むフォルダ、ファイルなどを選択する ⇒書き込むファイルを「書き込みリスト」領域へドラッグ&ドロップ ⇒「書き込みリスト」をクリックすると 並び替え、名前の変更ができる ・CD-Rに書き込む ⇒CDドライブに新しいCD-Rを入れ ⇒「書き込みの開始」をクリック ⇒ファイル形式が変換され、続いてCDに書き込まれる 30曲、演奏時間77分の変換と書き込みに約15分かかりました。 Windows Media Player 10の使用については次のページもご覧ください。 「CDの再生、取り込み、書き込み、携帯音楽プレヤーへの転送、DVDの再生」 |
▲TOP | ▲HOME |