▲HOME 80歳を過ぎたTANの日記
どこかへ行くとき 何かをするとき
これが最後かも と思うことが多くなった
今できることも 来年できるかどうかは 分からない
できることをして できたことを ここに残しておく
更新
 できたこと できた日
室戸岬の思い出をたどる旅 2021年10月24日(日)~10月25日(月) 1
足摺岬と道後温泉に泊まった2泊3日の旅行 2022年 5月21日(土)~ 5月23日(月) 2
京都の思い出をたどる旅 2022年 7月22日(金)~ 7月23日(土) 3
80歳のお正月 2023年 1月 7
講演会「スペインのコンポステーラ巡礼など」を開催 2023年 6月25日(日) 12
薬学部の授業に模擬患者として参加 2023年 6月30日(金) 13
ハーモニカ演奏
 ・久しぶりのハーモニカ演奏-仏生山カフェ 2022年10月26日(水) 4
 ・大町コミュニティセンター祭りで演奏 2022年11月 6日(日) 5
 ・以前ハーモニカ教室でご一緒した方と演奏 2022年12月11日(日) 6
 ・仏生山カフェで3回目のハーモニカ演奏 2023年 6月19日(月) 11
マラソン&ウォーキング
 坂出天狗マラソンに出場 2023年 2月12日(日) 8
 ・閉館間近の白鳥温泉で一人勝手にウォーキング合宿 2023年 3月 5日(日)~3月 6日(月) 9
 ・韓国 陜川(ハプチョン)桜マラソン2023に出場 2023年 4月 1日(土)~4月 4日(火) 10
写真はクリック 2回で拡大表示
マラソン&ウォーキング
韓国 陜川(ハプチョン)桜マラソン2023に出場 おまけ② 2023年4月1日(土)~4日(火) 
●行くことにした経緯
韓国の陜川(ハプチョン)桜マラソンに出場するのは9回目。
前回の出場は2019年4月の第18回大会であった。
これ以後、今回までの4年間はコロナの関係で開催されてない。

私は走れなくなり、2022年6月に「走りを卒業」と自他に宣言していた。80歳だった。
この陜川(ハプチョン)桜マラソンに出場することはもう、考えすらできなかったことである。

2023年2月8日、佐さんから「ハプチョンのマラソンに行きませんか」と、電話があった。
彼は日ごろの練習で、各種のマラソン大会で、ハプチョンのマラソンで、何度もご一緒しお世話になっている方。

行きたいと思った。
走れないが、このマラソン大会には 5Kmがある。
5Kmは2月の坂出天狗マラソンに出場して歩き、制限時間内にゴールできた経験がある。

海外旅行すら考えにくい状況の中、貴重なことだ。
余計に行きたくなった。
今なら行ける。来年はどうなるか分からない。行きたいときに、できることをしておこう。

行くことにした。
このようなことから、おまけの大会出場とする。

ここに仮称で登場する人物をまとめておく。
仮称名 年齢 住居 関係
81 高松市 同行者、今回は5Kmに出場し、歩いた
田さん 77 観音寺市 同行者、ハプチョン桜マラソンに何度も出場
佐さん 75 高松市 同行者、韓国語に堪能、頼れる仲間
高さん 74 高松市 同行者の中心、ウルトラマラソンは今も現役
チェさん 三豊市 旅行の企画、搭乗券やホテルの手配、前回までは同行案内も
キムさん 韓国 陜川郡 毎回たいへんお世話になっている、今回は私の伴走も
ナさん 韓国 陜川郡 キムさんの姪御さん、喫茶店員、私の伴走をしてくださった
イさん 韓国 陜川郡 レンタカーで3日間同行してくださった、チェさんの先輩


韓国の陜川郡と香川県三豊市は友好都市提携を結び、各種の交流を続けている
大韓民国慶尚南道陜川郡の紹介
チェさん作成

ハプチョン桜マラソンに参加するのも、その一環である。
右のパンフに陜川郡の位置などが紹介されている。

2019年には男女各5人が参加した。
今回もこれに近い人数が参加するのだろうと、勝手に想像していた。

分かってみると、今回参加するのは男性4人。
しかも毎回、計画から飛行機や宿泊先などの手配、参加してお世話してくださった韓国出身のチェさんが用事で参加できない。
これは大きなショックであった。

それでも、またとない貴重な機会。
不安は大きいが、4人で行くことにした。

結果として、この不安は的中し、
「ひやひや」したことが何度かあった。

それでも、全員が無事に帰って来られた。
それは、「安心サポート」がたくさんあったからである。

「終わり良ければ全て良し」だ。

以下に、日を追って記録する。
●1日目 高松市から韓国 陜川郡へ 2023年4月1日(土)曇7/26℃
・9:00 4人は高松空港のエアソウル カウンター前に集合。出国手続き。

・高松空港 10:40=(エアソウル)⇒12:20 仁川空港。

・仁川空港での入国手続きに長時間を要した。 ⇒
ひやひや①
私と田さんは同じ列に並び、パスポートを見せ、写真を撮り、指紋検査を終え、問題なく通過。

検問所を出たところで、別の列に並んでいた佐さんと高さんを待ったが、なかなか出てこない。
検査官横まで入って、並んでいる人たちをのぞき見するが、見えない。

もしかして、私たちより先に出たかも分からない。
荷物が回っているところに行ってみることにした。
二人は見えない。レーン番号を確認したが、間違いない。

おろおろしているところに二人が現れた。
「二人は人相が悪いから、写真を撮られた」と冗談。別室に行っていたようだ。

4人が合流できたとき、回るレーンに荷物はなく、1か所に下ろされていた。

仁川空港で時間があれば、田さんがPCR検査を受ける予定であったが、これはもう無理。

・荷物を持って出た所で、三豊市で暮らす韓国人の妹さんとその友人(二人は韓国人)が出迎えてくれた。
ソウルでKTXに乗るまでご一緒してくれる心強いサポーターだ。 
安心サポート

でも二人は日本語が分からない。
通訳の大任は佐さんがやってくれる。
佐さんには、これからも始終、韓国語への対応をしてくださった。 ⇒
心強いサポート

仁川空港で、高さんがレンタルWiFiルーターを借りた。
これでLINEなどによる4人の情報交換が容易になる。 ⇒心強いサポート

・6人でソウル駅まで移動
旅行前に、私たち4人とチェさんのLINEグループを作っていた。

移動中、LINEグループへの書き込みは、
14:04 「インチョンからソウルへの地下鉄に乗っています。入国に時間がかかり、空港内で走りまくりでした」
14:12 「KTXもギリギリですね」
14:14 「なんとか間に合うようがんばります」

・ソウル駅に着いたが、予約しているKTXに乗れない。⇒
ひやひや②
仁川空港もそうだったが、ソウル駅も案内表示は韓国語ばかり。英語も日本語も見えない。

KTXの切符は3月31日夜、チェさんからそのLINEグループに送付されていた。
「ソウル 15:08⇒16:56 東大邱」の指定席だ。

駅の発車表示に赤色の[15:08]が見えた。でも行き先は分からない。
あとで4人が話したことだが、韓国人のサポートがなかったら、この列車に飛び乗っていたことだろう。
でもサポーターは、「目的のKTXはない」とのこと。 ⇒
安心サポート

チェさんに事情を電話で伝えた。
チェさんはLINEに、
15:01 「KTX 4時28分に変更しました‼」
そして、
15:17 KTX「ソウル 16:28⇒18:10 東大邱」の指定席券が送られてきた。 ⇒
安心サポート

ソウル駅で、紙に印刷した乗車券が必要とのこと。窓口でこれを作るのにも時間を要した。
東大邱に着くのが遅くはなるが、東大邱に行けることに安堵した。

KTX乗車までに時間がある。ソウル駅で昼食にした。
二人のサポーターが手配し、テーブルに運んでくれた。感謝。
ラーメンと巻きずし。デザートは、餅とホットケーキ風の焼き菓子。 安心サポート

KTXは2人づつ別車両で、それぞれ離れた座席。
座席は車両の中央部分の4人席が対面し、その後方は全部同じ向きで、変更はできないようだ。

私の席は、その中央部の対面席だった。
前の席には新婚旅行かと思われる二人。
その男性が、私のスーツケースを棚に上げてくれ、降りるときには下ろしてくれた。

KTXを降りるタイミングは東大邱駅に着く時刻「18:10」が頼り。眠ることはできない、緊張感を持ち続けた。

・KTXや駅について、気付いたことを、ここに記しておこう。
座席は車両の中央部分の4人席が対面し、その後方は全部同じ向きで、変更はできないようだ(再掲)。
日本の場合は、特急などの座席の向きは変更が可能で、前に向けることが多い。
KTXは全席が指定席のようだが、日本の場合は自由席もある。

日本には改札ゲートがあり、切符が無いと改札を通れない。車内で車掌の改札もある。
韓国には改札ゲートがない。ホームに自由に入れ、車両に乗り込むことも可能。
車掌らしき人の見回りはあったが、改札はなかった。

・東大邱駅
駅では、イさんが迎えてくれた。 ⇒
安心サポート
この方は日本語がほぼ通じる。チェさんの先輩で、 陜川郡でタクシーの運転手をしている。

東大邱駅では、私一人が駐車場へのエレベーターに乗れず、手間取った。 ⇒私の
ひやひや

・イさんが運転するレンタカーで 陜川郡へ向かった。
自動車専用道路や高速道路を走り、約1時間20分。
陜川郡に着いたのは20時頃だっただろう。大きく遅くなった。

・夕食は 陜川郡の食堂で。
ご一緒したのはイさんと 陜川で毎回お世話になっているキムさんなど4人。全8人の会食。

海鮮鍋だった。具材は多種。ネットで調べると、次のような記載があった。
「ワタリガニ、イカ、エビ、タコ、アサリ、ホタテ、ハマグリ、ムール貝などの海産物を、セリやネギ、大根などの
野菜と一緒に、コチュジャン(唐辛子味噌)をベースにしたスープでピリ辛に煮込んだもの」。
旨かった。

高松空港から サポートの女性二人と 夜は陜川の4人と 右手前がキムさん
1時間40分で仁川空港へ ソウル駅でランチのあと 海鮮鍋 左奥がイさん

・ホテルは「Hapcheon Motel」
新しくてきれいだ。バスタブがあり、スリッパやバスローブも備えられていた。快適だ。ここに2泊。
テレビは275chでNHKが見られた。チャンネルを[+]ボタンで変えると韓国語の放送が100ch以上ある。

Hapcheon Motel バスタブ、シャワー2つ
入り口から奥方向 Wベッド ベッド横にテレビ どのように使うのだろう
●2日目 第22回陜川(ハプチョン)桜マラソン 2023年4月2日(日)快晴7/22℃
移動はイさんが運転するレンタカー ⇒安心サポート
・7:00 朝食はキムさんが経営する喫茶店で、おかゆ+コーヒー。 ⇒
うれしいサポート
この喫茶店は、この後も数度訪れた。

・8:00 マラソン会場
レンタカーの私が座った座席にキムさんが乗ってきた。一つの座席に2人だ。二人は膝の上で手を重ねた。同じことは、その後にもあった。親密さを表現するものだ。

レンタカーは会場内の特設駐車場に入った。前もってここを手配していたようだ。

私たちに用意された居場所は、メインスタンドに一番近い「日本三豊市友好訪問団」と表示されたテント。

キムさんの前には、地元の名士と思しき方々が次々と来て挨拶をする。キムさんはそのような方だ。

・9:00 開会式  ⇒
晴れがましいひと時だった
年長の私は、セレモニーで三豊市からの一行代表として壇上の最前列に案内された。
他の3人は壇上の少し離れたところに座った。

キムさんが私の後方から、場内アナウンスを日本語で伝えてくれる。 ⇒
安心サポート
私が座った列には12人が並んでいて、一人ずつ会場に紹介された。

私は2番目だった。
グランドからの大声援に、立って両手を大きく振って応えた。

その後、一列の全員が立って前へ進み、並んだスイッチらしいボタンに手を乗せ、合図で一斉に押した。
花火が上がり、会場は大いに盛り上がる。

太鼓の演奏や数人の挨拶を後方から間近で見た。

準備運動やスタート前に走者が一斉に行うパフォーマンスを、この席から見た。

キムさんの喫茶店で 競技場で 5Kmを伴走してくれた 5Kmを伴走してくれた
朝食 同行の4人 キムさんと キムさん姪のナさんと

テント内には スタート・ゴール地点 開会式では壇上最前列 挨拶する方の
飲み物などあったが 記念の自撮り 太鼓演奏や すぐ後ろだった

・10:00 5Kmのスタート
私は前回まで10Kmに出場していた。5Kmは初めて、全部歩いた。ゴールタイムは55分。

私には、心強い伴走者がついてくれた。それはキムさんとキムさんの姪 ナさん。
二人は、スタート前からゴール後まで、私を絶えず確認し、気遣ってくれた。 ⇒安心サポート
このお陰で安心して進ことができた。心から感謝だ。

この二人は前もって、私の伴走をすることを申し合わせていたのだろう。

・日本のマラソン大会と比べ、異なる印象を受けたことを記しておく。
  5Kmのスタート時も、コース上も、その風景は日本では考えられないものだった。
  ベビーカーに子どもを乗せ、それを押して、引いて参加した親子連れをいく組も目にした。
  その外の方にも、スタートからゴールまでウォーキングと決めていると見える方が多い。

  コースの沿道に、見る人、応援する人はまったく無かった。

  コース上のトイレ事情を大会プログラムで見ると:
  5Kmコースには無い。
  フルのコース上には8か所。どれも仮設ではなく、映像テーマパークなど、施設内のもの。
  競技場内は既設の6か所だが、並んで待つ人は数人だった。
  日本では、競技場内にもコース上にも、仮設トイレが数多く設置され、長い列ができることも。

  給水所はフルのコース上に9か所、うち5Kmコースには1か所。

・このページを作るに当たって、参加者リストにより各種目の参加者数を調べてみた。
5Kmは7,574人、10Kmは1,991人、ハーフは1,455人、フルは641人。合計11,661人。
5Kmは全参加者の65%と圧倒的に多い。

5Kmを歩いて楽しむ。
この大会の主体はこんなところにあり、これに人気があるのかも分からない。

私以外の3人は、ハーフに1人、10Kmに2人が出場していた。
全員がゴールし、着替えて昼食会場へ。

5Kmのスタート直後 5Km途中で コース両側には 路上にも花ビラ
ベビーカーを引く風景も キムさんと 満開の桜 写してくれたのは ナさん

・昼食はマラソン会場内のテントで。たぶん地元の方の手作り韓国料理だ。

・モーテルに帰り、シャワーと着替え。

・再度、キムさん経営の喫茶店へ。
キムさんは設計士で、このビルも自分が設計したもの。
5Kmを伴走してくれたキムさんの姪 ナさんは、この喫茶店で働いている。

コンサートも開くという2階で、アイスクリームとコーヒーをいただいた。
屋上でひと休み。

競技場テント村で 同行の4人と キムさんの喫茶店屋上で
ランチ 走った方々 こんな料理 ひと休み

・下町の雰囲気が漂うアーケード商店街をブラ歩き。
魚の干物、干し海草、香木、道具類、衣類などのお店が、通りの両側に並ぶ。

オイスカ四国三豊の 下町の雰囲気が漂う 商店街には
珍しいものばかり
韓国植林事業など 散策 アーケード商店街 いろんなお店 海草の干物

各種の香木・薬木? 魚の干物 タコ? イカ? ポン菓子 など

・農協マーケットに寄り土産物を買った。私は駄菓子を7箱・5箱と3袋買った。
店内にあったリンゴ絵の段ボール箱に入れ、自宅まで持ち帰った。

2日目に土産を買うとあと2日はこれを持ち歩くことになる。後にすべきか考えた。
結果として、これで良かった。これから後に土産を買うところには寄れなかった。

・夜は、 陜川郡の皆さんと交流夕食会。
郡の課長と係長が来てくださり、キムさん、イさんも同席で、少しの緊張感と暖かさのある食事会となった。

課長から私たち全員に記念品をくださり、挨拶があった。
記念品はゴマ油2本。箱には「陜川郡訪問を心より歓迎します」とあった。

年長の私が短く挨拶をした。佐さんが韓国語で伝えてくれた。うれしいサポート

分厚い豚肉を焼く料理。焼けると店員が手際よく一口大に切ってくれた。
〆は冷たいそうめん。そうめんは何度かハサミで短く切って食べるようだ。

交流夕食会 店員が手際よく 〆は 贈られた ごま油2本と
豚肉焼き ハサミで切ってくれた 冷たい そうめん マラソン参加賞の米

・「Hapcheon Motel」に連泊。
明日は陜川を離れるので荷物の整理やLINE。寝たのは1時頃。
●3日目  陜川郡内を散策、仁川へ 2023年4月3日(月)晴6/23℃
本日も一日、イさん運転のレンタカーで移動。 ⇒安心サポート

・これまで毎回、3日目にしていた郡庁表敬訪問はなかった。

・8:40 モーテル⇒朝食の店へ。
おかゆに目玉焼きを入れて食べた。
小皿5・6個にカニの炒め物、豆腐、豆の煮もの、キムチなどが並んだ。

トイレが1段下がった出口にある、これまでに来たことのあるお店だ。

・キムさんの喫茶店へ、3度目。
ナさんが入れてくれてたアメリカンコーヒーは上部に分厚いミルクの層ができていた。

昨日買った土産物の箱を持ちやすいように、キムさんがヒモで縛ってくれた。 ⇒
うれしいサポート

・陜川郡=(レンタカーで1時間15分)⇒東大邱駅へ
イさんがレンタカーで東大邱駅まで送ってくれ、乗り場まで案内してくれた。 ⇒
安心サポート

・東大邱駅 11:48=(KTXで2時間)⇒13:47 ソウル駅

陜川のお店で朝食 おかゆに KTXの座席 仁川のホテル
キムさん、イさんも 目玉焼きを入れた 中央で向かい合う Hotel Hu Incheon Airport


仁川空港までの切符は自販機で買った。

・ソウル駅 14:10=(KTX)⇒14:53 仁川空港 第1ターミナルで降りた。
4人は逸れないよう、同一行動とした。

・田さんが受けるPCR検査を最優先とした。これが陽性だと数日は日本に入れない。
田さんは緑色の入り口に入ったが、他の入り口を案内された。

案内された入り口に入るとき、田さんはリュックを持っていないことに気づいた。ひやひや③
リュックには多分、貴重品も入っているだろう。田さんもみんなも青くなった。
先に入った施設の入り口に置いたことを思い出し、急いで引き返した。そこにあって安堵。

PCR検査は終了。結果は夜8時にメールで知らされる。

田さんは、PCR検査を受けるとき記入したメールアドレスを間違えたことに気付いた。ひやひや④
高さんと二人、大急ぎで検査場へ戻り、訂正した。

・ホテルへ向かうシャトルバスの時刻などを確認していると、「一緒にホテルまで行きましょうか」と言ってくださる女性がいた。うれしいことだった。

二つ目の停留所で降りると、壁面に「Hotel Hu」が見えた。
フロントには日本語を話す方がいた。明朝のバスの時刻や乗り場などを確認した。

・17:30 ホテル1Fフロント前に集合し夕食へ。ホテルすぐ隣りのビルに食堂があった。

チゲ鍋を4人で食べた。22,000W(2人分)×2を注文。
最後の夜だ。4人でここまできたことを喜び、乾杯。

・20時頃、田さんのPCR検査結果が届いた。
最初はLINEに「ダメだった」と落胆の知らせがあった。しばらく後に「良かった」に変わった。
メールに「NEGATIVE」とあり、これを勘違いしたのかも分からない。

・仁川空港のホテルは「Hotel Hu Incheon airport」
バスローブがない、モーテル用にと持参していたパジャマを使用。
風呂はシャワーのみ。トイレ便座に暖房がない。NHKテレビが見られない。

●4日目 仁川空港から高松空港へ 2023年4月4日(火)曇13/21℃
最初の日に、仁川空港からソウル駅までサポートしてくれた二人の女性が、この日も来てくれることを希望していたが、仕事の都合で来られないとのこと。4人で行動せざるを得なくなった。

余裕をもつため早目に、4人一緒に行動することとした。

・5:30 1Fフロント前に集合。朝食は空港とした。
・5:58 空港へ向かうシャトルバスに乗る。バス停は道路を渡ったところ。

ホテル前のバス停で 仁川空港 仁川空港の 仁川空港の
5:58発のバスを待つ WiFiルーターを返した 光景 光景

・エアソウルのカウンターで搭乗手続き。問題なく完了。

・次に行くところを案内されたと思ったが、4人とも十分には理解してなかった。

ここで大きく間違った方向へ、しかもかなり遠くへ行ってしまった。 ひやひや⑤
昨日、仁川空港へ着いた時の[第1ターミナル]まで来ていた。

空港の女性係員にチケットを見せて、行くべきところを聞いた。
電動カートに乗るよう指示され、歩いて来た道を引き返した。 ⇒
安心サポート
下ろされたとろで、3階に上がるよう案内された。

3階に上がると、エアソウルのカウンターが見えた。
カウンター近くに奥へ通じる通路がある。そこを入ると出国審査ゲートだ。

高さんは、コロナ接種証明書コピーの下部が切れているので、ダメと言われた。⇒
ひやひや⑥
高さんは、コピーをメールで送ってもらうよう奥さんに電話した。つながらない。
コピーを奥の上司(?)に確認して、OKとなった。

時間は大幅に遅くなっていた。
ここを通過すると、搭乗口へ向かう電車に乗る。
乗る前に二人は大急ぎでトイレへ。私は我慢した。

搭乗できないかも、と焦る。走った。 ひやひや⑦

どうにか、搭乗できた。 ⇒
安堵
朝食なし、トイレ我慢。搭乗できただけで大満足。

・仁川空港 8:15=(エアソウル)⇒9:40 高松空港

高松空港では入国前に「Visit JAPAN」の提示が必要だった。
私はスマホに入れていたのを見せた。
係員は、田さんが同行者ということで、私のスマホの「Visit JAPAN」に田さんの情報を入れて、OKとなった。

高さんは奥さんが空港にお迎え。あとの3人は香南パーキングでお別れ。

いろいろあったが、4人が無事に帰れた。
これだけで大きな幸せだ。


この旅行は、いつまでも記憶に残るだろう。

同行の3人、 陜川郡のキムさん、イさん、ナさん(Na Ji EUN)、そして三豊市のチェさん。みなさんありがとう。

ハプチョン ありがとう。
2023.04.21.UP
大会名 種目 歓走記を掲載した大会年
韓国 陜川(ハプチョン)桜マラソン
 (2020年-2022年はコロナ禍で中止)
ハーフ 2012
10Km 2013 2015 2016 2017 2018 2019
 5Km 2023
▲ウルトラマラソンを楽しむ ▲ハーモニカ演奏を楽しむ ▲妻はすい臓がん ▲トップ